●4月から勤務事業所が変わった私、5103です。 新職場にも、ぼちぼち慣れてきた?昨今ですが、昨日、金曜夜に旧職場の皆さんで送別会を開いてくれました。 その場でもお礼申し上げましたが、この場でもお礼申し上げます。ありがとうございました。
この送別会(アメリカから帰国された方もいたので歓送迎会かな)、途中から、Perfumeオフ会的な展開になってしまいました。
ま、そうした張本人=5103 なんですけどね。 後日レポしますが、ラストは送迎バス内での「ポリリズム大合唱」!となりました。(ややオーバーですが)
いや〜、感動的なエンディングやわ〜。
●さてと、今さらですが、新生MUSIC JAPANの感想など。
●初の生放送、ってことで、見る方も、やや緊張しながら見ました。 ここで初めて、TVで「不自然なガール」を見たんですよね。ネットでのPVは見てたんですけどね。
正直、良かったです。 短かったけど、かしゆかソロも確か無かったはずですが、感動しました。
歌い踊るメンバーの姿に、「恋する乙女の切迫感」が溢れていました。ちょっと泣けましたねえ。
「不自然なガール」、すごく作りこまれた、独自の世界観にあふれたPVも大好きなのですが、その部分をバサッとそぎ落として、3人のパフォーマンスのみのTVバージョンもシンプルに楽しめます。
これも永久保存版にしようっと。